賃貸経営の基礎知識

用語集

サービス付き高齢者向け住宅 (さーびすつきこうれいしゃむけじゅうたく)

民間事業者が運営する賃貸住宅のうち、「バリアフリー構造」や「ケアサービス」など高齢者が安心して住むことができる一定以上の基準を兼ね備えた賃貸住宅のことを言います。平成23年の「高齢者住まい法」の改正により創設された制度に基づき、都道府県単位でその登録を実施しています。住み慣れた環境の中で高齢者として必要なサービスを受けながら暮らし続けることを目的としています。 サービス付き高齢者向け住宅の登録を都道府県から受けるには、以下のような基準をクリアする必要があります。

○各専用部分の床面積が25㎡以上(共同スペースが一定基準を満たしていれば18㎡以上)

○各専用部分に次の設備が完備されていること
・ 水洗トイレ
・ 台所
・ 収納設備
・ 洗面設備
・ お風呂

○バリアフリー構造であること
・ 段差の除去
・ 一定以上の廊下幅の確保
・ 手すりの設置

○サービス基準
・ 生活相談サービス
・ 安否確認サービス

日中は医師、看護師、介護福祉士、社会福祉士などのケアの専門家が建物内に常駐し、これらのサービスを提供する必要があります。
本制度の登録を受けたサービス付き高齢者向け住宅は、施設の改修などの際に国から一定の補助が支給されます。

五十音順で探す

土地活用・資産運用のことなら住友不動産にお任せください。

お電話でのお問い合わせ フリーダイヤル:0120-241-386 施工エリア:東京・神奈川・千葉・埼玉